おすすめの特集

知っておきたい、会社が伸びる4つの習慣。最終章・第三部公開!沖縄企業のための実践的DXガイド『DXの手引』

沖縄ならではの環境と企業の抱えるリアルな課題にもとづいて生まれた完全オリジナルDXガイド「DXの手引」、第三部を公開いたしました!
あなたの会社の経営変革の必要度・進捗度がわかるチェックリストあり!
成長し続ける会社になるために必須の経営変革。その土台を築くのは、毎日の4つの習慣です。
まずは「数字を見る」。そして「気づきを書き出す」。
デスクに座っていてはできない、残り2つの要素とは。

画面上で読んでみたい→Webで読む
印刷してじっくり読みたい→PDFをダウンロードして印刷する
※第一部・第二部・第三部がダウンロードされます

ITツール活用術を中心にまとめた第一部、事例からわかるDX成功の基本原則や6段階ステップの抽出・解説をもとに具体的なロードマップを提示する第二部もおすすめです。

まずはどんな内容かをサクッと知りたいなら→解説動画を見てみる
第一部を画面上で読んでみたい→Webで読む
第二部を画面上で読んでみたい→Webで読む

沖縄ならではの環境と企業の抱えるリアルな課題にもとづいて生まれた完全オリジナルDXガイドが、読んだその日から取り組める実践的な考え方とノウハウであなたのDXへの第一歩を応援します!

あの企業も、あの業種でも。2024年、沖縄企業10社のIT・DX成功事例

沖縄の企業がIT導入やDXにどう取り組んだか、2024年新たに取り上げた10社の事例を再確認してみませんか。読み返すことで、以前は気づかなかったヒントや新しいアイデアが見つかるかもしれません!

【6月公開】農業を「稼げる」「憧れる」職業に!ITを駆使して農家を支援【デジタルはるさー協同組合】

【7月公開】トップの意志とSE(システムエンジニア)雇用で実現!地域包括ケアも目指す医療DX先進事例【名嘉村クリニック】

【7月公開】伝統工芸×IT 壺屋で7代続く窯元が進めるDX【有限会社育陶園】

【8月公開】売上3倍増! 1,600点のオリジナル商品製造・卸売業のIT化【琉球ワークス株式会社】

【9月公開】調剤ロボットで薬局はどう変わる?沖縄県内初の導入事例【株式会社ジーセットメディカル】

【9月公開】1933年創業の建設企業がDXで新3Kを実現【屋部(やぶ)土建】

【11月公開】全国で導入が進む木工業DXシステムの生みの親。石垣島の木工所が目指すもの【有限会社うえざと木工】

【11月公開】デジタル化・オンライン化で大きく変わる不動産業 その新しい形とは【沖縄不動産おきマーク合同会社】

【12月公開】生産性30%UP!宮古島の事例から学ぶ、中小企業がデータ活用で得られるメリット

【12月公開】賞味期限管理システム化で 食の安心・安全と効率アップを両立【生活協同組合コープおきなわ】

新動画追加!動画で見るDX事例「うちなーDX応援団」 

県内企業のDX事例を動画で紹介!うちなーDX応援団

2023年10月、OTVにて放送した「うちなーDX応援団」。2024年はYouTube限定でお届けします。

今回取り上げたのは、介護、食品製造、薬局の事例。
業種ならではの課題はもちろん、現場への導入・浸透の工夫など、どんな企業にも共通する課題へのヒントがいっぱいの内容です。

まずはこちらから内容をチェック!

【紙でもWebでも】沖縄企業のDX事例を一気読み!

特設ページにて『沖縄県内企業のDX取り組み事例集』公開!

県内企業のIT化・DX事例をダウンロード・印刷可能なPDFにまとめました。
「沖縄の企業の皆さまがDXへ一歩踏み出す後押しをする」という視点から、約100件の沖縄県内企業のリアルなIT化・DX事例から厳選した10件を掲載しています。

ダウンロード・印刷はこちら

【4/25更新】今週のITニュースまとめ

「DXスタートアップ企業ピッチイベント2025 in 沖縄」参加企業募集:沖縄総合通信事務所
J-Net21

[戦後80年]沖縄戦追体験コンテンツ 平和学習にVR活用提案 豊見城 市、教員に利用法説明
沖縄タイムス

早わかりビズ「OIST発展の提言をりゅうぎん総研米須さんが解説」/ビジネスキャッチー
QAB

自治体のDX化 支援へ抱負語る 橋本通信事務所次長
沖縄タイムス

小学校4校・中学校2校にICT支援員を配置~3校に1人の支援員が授業を支援~沖縄県西原町
教育家庭新聞

離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)
ICT教育ニュース

AI・ラジオ・EC・メタバースで未来を変える──メタロポリス、出店者・アフィリエイター&インフルエンサー募集開始
沖縄タイムス

ライフタイムベンチャーズ、OIST発クライメートテックSylcastに出資
PR TIMES

【リュウェル】令和7年度「沖縄型スタートアップ拠点化推進事業(地域課題解決型スタートアップ支援事業)」に採択されました!
PR TIMES

沖縄県産業振興公社/「沖縄物流デジタル技術活用推進事業補助金」5月16日正午まで公募
トラックニュース]

魅力発信【SE(システムエンジニア)・沖縄県立美来工科高等学校】
文部科学省

木暮祐一教授が伊平屋村最高デジタル責任者(CDO)に就任
PR TIMES

令和7年度 女性デジタル人材育成業務委託
宜野湾市

職場が合わずに心を病んでいた頃 人生に光をくれたAIアート 那覇市のちはるさん、デザインコンで最終審査へ
沖縄タイムス

[学びバンク]オープンストリートマップ 市民主体でまち可視化  志良堂猛史
沖縄タイムス

沖縄からオリンピックやプロ野球目指せ データと科学的根拠で選手育成 アスリート工房が「アスリートコース」新設
沖縄タイムス

宮古島市情報産業振興施設(宮古島ICT交流センター)入居企業追加募集
宮古島市

量子コンピューターの開発・実用化へ協力 OISTと産総研が覚書締結
沖縄タイムス

総動員数45万人達成!次回開催を望む声も!沖縄のバーチャルイベント「OKINAWA JAPAN VIRTUAL FES 2025」閉幕!
PR TIMES

WorldClassroom、教育現場向けのAI英会話機能(β版)を提供開始。無償トライアル校募集
PR TIMES

Lime、沖縄・那覇でUberアプリでもLimeの電動モビリティ利用が可能に、また「最初の15分が90円」の新料金へ
PR TIMES

[ひと粋]デジタルで教育支援 金城寛史さん(48)
沖縄タイムス

ミガロHD—テラ・ウェブクリエイトを子会社化、DX推進を強化
47News

支援・セミナー情報まとめ

おすすめキーワード